ThreeTrader(スリートレーダー)は、2021年5月からサービスを開始した新興の海外FX業者で、業界トップクラスのスプレッド幅を実現している特徴があります。
この記事では、ThreeTraderで提供されている「Pureスプレッド口座」と「Rawゼロ口座」の違いや特徴、選び方について解説します。
参考:ThreeTrader(スリートレーダー)公式ウェブサイト
目次
ThreeTrader(スリートレーダー)の口座タイプは2種類
ThreeTraderでは、主に2つの口座タイプを提供しています。
項目 | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
通貨 | ドルまたは円 | ドルまたは円 |
スプレッド | 0.5pipsから | 0pipsから |
取引手数料 | 無料 | 往復400円または4USD/ロット |
レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
最低入金額 | 1万円 | 10万円以上 |
取引方式 | NDD」(ノンディーリングデスク) | NDD」(ノンディーリングデスク) |
最小トレードサイズ | 0.01 ロット | 0.01 ロット |
プラットフォーム | MT4 | MT4 |
ゼロカットシステム | あり | あり |
口座維持手数料 | なし | なし |
取引口座を選ぶ際には、自分のトレードスタイルに応じて適切な口座タイプを選択しましょう。
ThreeTraderの口座タイプ別の特徴
Pureスプレッド口座の特徴
ThreeTraderのPureスプレッド口座は、初回最低入金額が1万円と手軽に始められる特徴があります。
スプレッドはRawゼロ口座に比べて若干広いものの、海外FX業者の中でも比較的狭いスプレッドが提供されています。
初心者や少額で取引を始めたいトレーダーにおすすめの口座タイプです。
Rawゼロ口座の特徴
ThreeTraderのRawゼロ口座は最低入金額が10万円と高いものの、スプレッドが極めて狭くスワップポイントも優れているため、中上級者におすすめの口座タイプです。
取引環境が非常に優れているので、条件をクリアできる場合はRawゼロ口座の選択が最適でしょう。
Rawゼロ口座は、海外FX業者の中でもトップレベルの狭いスプレッドが提供されているので、他社よりも競争力がある口座タイプといえます。
ThreeTraderの口座タイプ別の違いについて
①スプレッド
ThreeTraderは口座タイプによってスプレッドに開きが生じています。
たとえば、USDJPYのスプレッドを比較した場合、Pureスプレッド口座は0.6pipsになります。
一方で、Rawゼロ口座に関してはわずか0.1pipsと非常に狭いスプレッドを実現しています。
海外FXでスプレッドが狭い業者を徹底比較!優位性の高いトレードをしよう!
②STPとECN
ThreeTraderは口座タイプによって発注方式が「STP」と「ECN」で分かれています。
Pureスプレッド口座はSTP方式が採用されており、トレーダーの注文が直接カバー先の金融機関に送られる発注方式が採用されています。
STP方式ではカバー先金融機関のレートを参照した後、レートにプラスされたスプレッドで顧客に提供されています。
一方のRawゼロ口座ではECN方式が採用されており、ブローカー経由なしで直接注文が届くため、透明性が高く低いスプレッドと取引手数料が特徴になります。
海外FXのNDD方式入門:ECN・STP口座の違いと業者一覧
③最低入金額
ThreeTraderの口座タイプで大きな違いは、最低入金額になります。
Pureスプレッド口座に関しては最低入金額が1万円からなので、初心者のトレーダーも気軽に取引を開始することができます。
一方で、極小スプレッドが特徴のRawゼロ口座は、最低入金額が10万円からとなります。
取引環境が優れている反面、初心者には若干敷居が高い入金額となるので、トレードになれている人向きと言えるでしょう。
ThreeTraderの口座タイプの選び方
Pureスプレッド口座の場合
ThreeTraderのPureスプレッド口座は、初心者向けで最低入金額が低く始めやすいのが特徴の口座タイプです。
狭いスプレッドでスキャルピング制限もないため、1日の取引回数が多い方にも適しています。
また、変動制スプレッドを採用し、ゴールドのスプレッドが比較的狭い点や仮想通貨、株インディックスで手数料がかからない点も魅力的と言えるでしょう。
以上の点からも、FX取引初心者の方にとってPureスプレッド口座は選びやすい口座タイプになります。
Rawゼロ口座の場合
ThreeTraderのRawゼロ口座は、短期間での取引やスキャルピングを行うトレーダーや、高い取引頻度を持つトレーダーにおすすめです。
非常に狭いスプレッドと手数料が特徴で、トレーダーは取引コストが最小限に抑えられるため、利益を最大化することができます。
また、最低入金額10万円以上をクリアできるトレーダーに向いており、資金を効率的に活用したい上級者にも適している口座タイプと言えるでしょう。
ThreeTraderの口座開設方法
口座開設の手順
ThreeTraderの口座開設手順は以下の通りです。
口座開設フォームの入力: 公式ホームページから必要事項を入力し、口座開設フォームを送信します。
このステップはスマホ・PCどちらでも3分ほどで完了します。
本人確認書類の提出: 口座開設後に、本人確認(KYC)のための書類を提出しましょう。
書類が揃っていれば審査は当日中に完了するため、海外FX業者でもNo.1の狭いスプレッドで取引が可能となります。
ThreeTraderの口座タイプを変更する方法
追加口座の作成手順
ThreeTraderで口座タイプを変更するためには、追加口座を作成する必要があります。
ThreeTraderの追加口座の作成手順は以下のとおりです。
1.公式ホームページにアクセス: ThreeTraderの公式ホームページにアクセスします。
2.ログイン: 既存のアカウント情報を使用してログインします。
3.追加口座作成: マイページで「ライブ口座申請」を選択します。
4.口座タイプ選択: 口座タイプ(例: Rawゼロ口座)を選択します。
5.通貨選択:口座通貨(例:JPY)を選択します。
6.レバレッジ設定: 希望するレバレッジ(例:1:500)を設定します。
7.パスワード設定:希望するパスワードを設定します。
8.閲覧専用パスワード設定:希望する閲覧設定パスワードを設定します。
9.口座作成完了: 入力内容を確認を行い「提出する」をクリックすると確認画面が表示されるので「YES」をクリックして口座作成完了です。
ThreeTraderのデモ口座について
デモ口座の特徴と利用方法
ThreeTraderのデモ口座は、取引条件の確認や口座タイプの比較、MT4の使い方練習、トレード練習などに利用できます。
デモ口座開設は簡単なので、約3分で完了できます。
デモ口座の開設方法は、まずThreeTraderのデモ口座申請ページにアクセスし、個人情報を入力して口座タイプとレバレッジを選択しましょう。
その後、会員サイトでデモ口座の状況を確認し、MT4ログイン情報を取得してMT4をダウンロードしてインストールすれば完了です。
デモ口座を積極的に活用して、実際の取引に役立てていきましょう。
【ThreeTraderの口座タイプ】選び方と特徴の詳細解説