Exness(エクスネス)で法人口座を開設する際には、いくつかの条件をクリアしなければなりません。
この記事では、Exness(エクスネス)で法人口座を開設する条件や必要書類、注意しておきたいポイント、開設手順を詳しく解説します。
目次
Exness(エクスネス)法人口座の開設条件
3ヵ月以上の取引実績が必要
Exness(エクスネス)で法人口座を開設する際には、まず個人口座を開設しておかなければなりません。
個人口座がない状態で、直接法人口座を作ることはできないため注意する必要があります。
また、個人口座を開設してから3ヵ月以上の取引実績が必要になるので、まだ個人口座を開設していない方は口座開設後に取引実績を作りましょう。
プレミアシグネチャー会員であること
Exness(エクスネス)では、取引量の多いユーザー向けに「Exnessプレミア」と呼ばれるロイヤルカスタマー専用のプレミアプログラムが用意されています。
このExnessプレミアには、主に以下のランクが用意されています。
- プリファード
- エリート
- シグネチャー
プリファード会員は最も低い会員ランクで、累計の入金総額が20,000ドル(約270万)、四半期毎の取引量が5,000万ドル(約500ロット)必要になります。
エリート会員は中堅ランクに位置しており、累計の入金総額が50,000ドル(約675万)、四半期毎の取引量が1億ドル(約1000ロット)必要です。
シグネチャー会員は最上位ランクで、累計の入金総額が100,000ドル(約1350万)、四半期毎の取引量が2億ドル(約2000ロット)必要になります。
このうち、法人会員を開設する要件としてシグネチャー会員であることが定められています。
要するに、Exnessで法人口座は誰でも簡単に作れるのではなく、相当数の取引実績がなければ口座開設すらできないということになります。
Exness 法人口座の開設に必要な書類
必要書類一覧
Exness(エクスネス)の法人口座を開設する際に必要な書類は以下のとおりです。
- 申込書
- 履歴事項全部証明書(法人の登記簿謄本)
- 取締役一覧
- 株主名簿
- 在職証明書
- 定款
- 役員および株主の身分証明書
- 役員および株主の住所確認書類
本人確認書類一覧
役員や株主の本人確認書類については、以下に該当する書類を用意しましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
住所確認書類一覧
役員や株主の住所確認書類については、以下に該当する書類を用意しましょう。
- 公共料金(電機・ガス・水道)の領収書
- 国民健康保険証
- 銀行口座の取引明細書
- クレジットカードの取引明細書
- 住民票
なお、いずれの住所確認書類も発行から6ヵ月以内でなければなりません。
そのため、期限切れなどに注意して書類を用意するようにしましょう。
Exnessの法人口座を開設する際の注意点
開設期間は最大3ヵ月
Exness(エクスネス)で法人口座を開設する場合、通常の個人口座とは違い開設期間に注意しましょう。
通常の個人口座の場合、申し込みから数分程度で口座を開設することができますが、法人口座の場合は審査をするため最大で3ヵ月程度の期間が必要です。
そのため、法人口座を開設する際には期間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。
法人設立と並行して申し込みはできない
Exness(エクスネス)で法人口座を開設する場合、すでに法人格を有しておかなければなりません。
そのため、新規で法人を設立するのと平行して法人口座を申し込むことはできません。
Exness(エクスネス)で法人口座を開設する際には、事前に法人設立を行った後に申し込むようにしましょう。
Exnessの法人口座を開設する手順
Exness(エクスネス)で法人口座を開設する手順は以下のとおりです。
- 申し込み要件をクリアする
- Exnessサポートに連絡をする
- 必要書類を提出する
法人口座を開設する際には、まず3ヵ月以上の取引実績とプレミアシグネチャー会員の申し込み要件をクリアしましょう。
申し込み要件を満たした場合、次にExnessサポートへ連絡を行います。
サポートに問い合わせを行ったら書類提出を求められるので、上記で解説した必要書類を提出しましょう。
これらの手順を踏んだ上で、所定の審査に通ると法人口座が開設されます。
口座開設後は資金を入金してトレードを開始しましょう。
Exness法人口座の総合ガイド – 条件や必要書類、開設方法まで